楽しみながら体験を積み重ねられる
音楽療法プログラム

歌う・聴く・楽器を奏でるなどの「音楽活動」を通して、
楽しみながら体験を積み重ねられるプログラムを実施しています。

プログラムについて

発達に心配のあるお子様を対象に、以下のような目的で音楽療法を行います。

  • 情緒の安定

  • コミュニケーションの促進

  • 心身および社会性の発達促進

イメージ画像:歌う・聴く・楽器を奏でるなどの「音楽活動」を通して、楽しみながら体験を積み重ねられるプログラムを実施

対象

対象
3歳~小学校6年生までの
発達障がい児または発達に心配のあるお子さま

時間

時間
火曜日~土曜日
13:00~17:001回 30分~50分 お子さまの年齢やニーズに応じて設定します。

スタッフ

音楽療法士(※)の資格を有するスタッフが担当します。

また、教員の指導のもとに、専門的な研鑽を積みつつある大学生が一緒に関わる場合があります。

(※)日本音楽療法学会認定音楽療法士

料金

初回セッション

1人につき 4,000(個人・集団とも)

継続セッション

1人につき 3,000(個人・集団とも)

きょうだい1人増えるごと1,000円追加例)きょうだい2人の場合:4,000円

体験セッション

無 料

その他

キャンセル料1,000音楽療法では託児を行っておりません。

所在地・連絡等

名称
武庫川女子大学
音楽学部音楽療法研究室
所在地
〒663-8184 兵庫県西宮市鳴尾町 1 丁目 3 番 29 号 ※阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅より徒歩約 5 分
連絡先
電話:0798-56-8090(直通) FAX:0798-56-8091
郵便物送り先
郵便物はこちらへお送りください。 〒663-8558 兵庫県西宮市池開町 6-46

新規ご相談申込み・ご予約受付

0798-56-8090

電話受付時間
月~土・10時~17時
  • ご相談は完全予約制となっております。
  • お電話でのご相談には応じかねます。
上に戻る